《夕景》
2009⁄10⁄31(土) 21:24
《OTTO》
2009⁄10⁄30(金) 20:04
《悩みどころ・・・》
2009⁄10⁄30(金) 19:33
《レッドバンデット プラウンゴビー》
2009⁄10⁄29(木) 15:59
《アンツ環礁》
2009⁄10⁄29(木) 11:56
《フェニックス新クラブハウス》
2009⁄10⁄28(水) 23:05
《ムロアミ ビーチ リゾート》
2009⁄10⁄27(火) 15:46
《紅葉狩り》
2009⁄10⁄26(月) 20:35
《パルキル・PALKIR》
2009⁄10⁄24(土) 20:49
《リクエスト》
2009⁄10⁄24(土) 15:35
《ギンガメアジ》
2009⁄10⁄23(金) 16:45
《ホシゴンベ》
2009⁄10⁄23(金) 16:23
《フェニックス・旧クラブハウス》
2009⁄10⁄23(金) 14:27
《奇跡?》
2009⁄10⁄22(木) 13:39
《アオマスク》
2009⁄10⁄21(水) 22:07
《ニシキフウライウオ》
2009⁄10⁄20(火) 20:18
《AQUA JOURNEY》
2009⁄10⁄20(火) 10:14

ボホール(パングラオ島)でお世話になった
《AQUA JOURNEY アクアジャーニー》
フィリピン ボホール島の南西に橋で繋がっている
パングラオ島にあるダイビング・サービス。
長年、セブで培った経験を生かしキメ細やかなガイドをしている。
ハウスリーフの魚も多く、珊瑚も元気!
《お馴染みの景色》
2009⁄10⁄19(月) 19:28
《フレーム エンジェルフィッシュ》
2009⁄10⁄16(金) 20:17
《ポナペ空港》
2009⁄10⁄16(金) 17:41
《荷物重量》
2009⁄10⁄16(金) 13:31
《仁川空港》
2009⁄10⁄15(木) 18:20
《ソケースロック》
2009⁄10⁄15(木) 17:27
《Phoenix Marine Sports Club》
2009⁄10⁄15(木) 14:42

あれ~っ! なんだか・・・どこかで見た事があるなぁ~!
そうです!
私達がポナペでお世話になっていたサービス
《フェニックス・マリン・スポーツ・クラブ》のボートです。
奥のボートがNANA。 手前のボートがKANA。
東京にあった プロラボ《PHOENIX》の
海外事業部として 1988年にポナペに開店しましたが
残念ながら、昨年の5月に“閉鎖”になってしまいました。
東京の本社が消滅してしまったので仕方ないですね。
最初に《アクア・ワールド》さんが閉鎖となり
その後、《JOY》さんもダイビングのサービスを止め、
《SHIMA》さんも撤退。
現在は、《ヴィレッジホテル》のサービスだけとなりました。
寂しくなってしまいました。
でも・・・悪い話しばかりでもないようですネ・・・。
《マンタロード》・・・♪
2009⁄10⁄14(水) 18:51
ポナペ通い・・・♪
2009⁄10⁄13(火) 18:06